
製品 | 仕様 | 品番 | 概要 |
保存条件 |
iMSC-Luc-GFP(P2) |
1×10⁶ |
RC02011 |
ROSA26ローカスにLucおよびGFP遺伝子断片を挿入し、核内が緑色蛍光を発し、ルシフェラーゼを発現する |
液体窒素 |
iMSC-Anterase2 (P2) |
1×10⁶ |
RC02012 |
ROSA26ローカスにAnterase2遺伝子断片を挿入し、Anterase2を高効率で発現する |
|
ucMSC-Luc-GFP(P3) |
1×10⁶ |
RC02013 |
臍帯MSC細胞であり、ランダムにLucおよびGFP遺伝子断片を挿入し、核内で緑色蛍光を発し、さらにルシフェラーゼを発現する |
|
ucMSC-Anterase2(P3) |
1×10⁶ |
RC02014 |
臍帯MSC細胞であり、ランダムにAnterase2遺伝子断片を挿入し、Anterase2を高効率で発現する |
- 製品概要
- 引用文献
-
間葉系幹細胞-蛍光標識は、遺伝子編集技術を利用して特定の遺伝子断片を標的ゲノムに挿入することにより、細胞が蛍光タンパク質またはルシフェラーゼを高効率で発現します。この細胞は染色体核型が正常で、表面因子の発現も正常(CD73+/ CD90+/ CD105+, CD14-/ CD34-/ CD45-/ CD79α-/ HLA-DR-)です。また、細胞移植後に動物体内で生体イメージングができます。これらにより、様々なin vitro実験、薬物スクリーニングおよび安全性評価、さらには疾患動物モデルでの細胞移植医療などの研究および応用に適しています。
Showninは他にも多種多様なMSC細胞株を保有しています。詳細は+86-400-888-3920までお電話でお問い合わせください。
細胞形態および同定
連続培養3日目のiMSC(P4)の形態図示。NcMission™ hMSC Medium V3.0(品番:RP02010)での培養、接種密度8000 cells/cm²。
A:iMSC。B:iMSC-Luc-GFP。C:培養3日目のiMSC-Luc-GFPの細胞蛍光図示。スケール:200μm。
小動物生体イメージング展示
ucMSC-Anterase2細胞株のラットにおけるイメージング
A図:実験群、B図:対照群。ucMSC-Anterase2のシグナルは高効率で発現し、細胞壁が厚いラットでも高効率で体内イメージングが可能です。
この製品を見たお客様はこれらの製品も見ました